「一括査定サイト」の落とし穴、、、
おはようございます。今回は、「一括査定サイト」についてお話したいと思います。現在はインターネットが様々な情報源となり、世の中のことの多くはスマホやパソコンで知識や情報を得られる時代になりました。スマホやパソコンを見ない日はないと言ってもいいかもしれませんね。不動産の売却相談も、ひと昔前は不動産会社に来店して相談し、そして、実際に売ろうと思っている不動産を見てもらい査定してもらうという流れでした。しかし、現在は、インターネットの「不動産一括査定サイト」の普及により不動産会社に行かなくても査定できるようになりました。
「不動産 売却」「不動産 査定」と検索すると、「不動産一括査定サイト」がたくさん表示されます。実際にクリックしてみると、「簡単査定‼」「すぐに査定額が分かります‼」と書かれています。これだけ見ると、所在地、面積、築年数など物件の内容を登録すると、すぐに査定額が表示されると思いますよね、、、。実は、、、
この「一括査定サイト」に登録された物件の内容は、このサイトに登録している不動産会社に情報が送られるようになっています。最大5~6社に送られます。そして、その情報が届いた不動産会社からお客様に直接電話がかかってくるという流れになっています。「そんなつもりじゃなかった」「遊びでやっただけ」「こんなに大事になるとは思っていなかった」等、軽い気持ちでやっただけで、入力すればその場で結果が分かると思っていた方はビックリされると思います。不動産会社は、電話だけでなくメールを送ったり資料を郵送したりとなんとかお客様のお役に立てればという気持ちで連絡を取りたいと思っています。もし、一括査定サイトに登録したけど、「遊びでやっただけで売却なんて全然考えていない」と思っている方は、「除外申請」という方法があります。
それは、簡単です。その「一括査定サイト」に「キャンセルしてください‼」と連絡するだけです。すると、その「一括査定サイト」の運営側から登録している不動産会社に「キャセルになりました‼」と連絡が入るので、不動産会社からの電話やメールは止まります。安心してください。
なので、「一括査定サイト」は、「売却するつもりはないけど査定額を知りたいだけ」「遊びでやってみよう‼」等、軽い気持ちで試しでやってみようと思っている方には不向きかもしれませんね。ただ、売却するつもりはないけどどのくらいの価格になるのか知りたいという気持ちも分かります。そのときは、「アットホーム」や「スーモ」等のポータルサイトに出ている物件とご自身の物件と比較してみてはいかがでしょうか?
「近くで同じような物件が出ているな、、、そしたら自分の物件もだいたいこのくらいの価格になるのかな、、、」「同じマンションで売りに出ている、、、だいたいこんな価格なんだ、、、」と、ある程度の目安が分かるはずです。そういう感じでポータルサイトを利用してみるのも良いと思います。
そして、実際に、「一括査定サイト」を利用して査定価格を知りたいと思っているお客様には、先程お伝えしたように、不動産会社から連絡が入ります。そして、不動産会社から「机上査定」と「訪問査定」のご提案があると思います。「机上査定」は、過去の成約事例や相場などを基に算出し、査定額を提示します。ただ、物件自体を見ていないので、物件の状態、設備の有無、リフォームの有無、周辺環境、陽当たり、眺望など把握できていません。なので、実際とは大きな乖離が出てくる可能性が高いです。「机上査定」の価格と「訪問査定」の価格では、3~4割も違ってくるケースも珍しくありません。なので、「机上査定」の査定額は、おおよその目安としては良いかもしれませんが、詳細な査定額をもとめているお客様にとっては不向きだと思います。
「訪問査定」は、不動産会社に実際に物件を見ていただき、物件の状況もちゃんと網羅した状態で査定額を算出してもらう方法です。「訪問査定」と「机上査定」を比べると、やはり「訪問査定」のほうが、実際に売りに出した場合、成約できると思われるリアルな価格を知ることができます。
なので、お客様の売却の計画の時期や状況によって選択されたらいかがでしょうか?例えば、「2~3年後に考えている」という場合は、今の段階では「机上査定」でおおよその目安を把握しておくだけでよいかもしれません。なぜかというと、この2~3年で不動産の相場が大きく変動する可能性があるからです。
「相続した物件を今すぐ売却したい」等、比較的早期の売却を検討している場合は、複数の不動産会社に実際に「訪問査定」していただき、詳細な査定額を提示してもらってください。売却できるであろう価格を把握できるので計画が立てやすくなります。そして、次の段階の、実際に売却を依頼する不動産会社の選び方については、また別の動画で詳しくご説明したいと思いますので楽しみにしてください。
今回は、「一括査定サイトの内容」「机上査定と訪問査定の違い」についてお話させていただきました。いかがだったでしょうか?「一括査定サイト」の存在を知らなかった方もいらっしゃると思います。一度試しに「不動産 売却」「不動産 査定」で検索をかけてみて表示されたサイトを実際にご覧になってください。