掘り出し物件の見つけ方とは、、、必見ですよ‼
こんにちわ、今回は、掘り出し物件の見つけ方についてお話したいと思います。物件を探すときは、多くの方は、今はインターネットを利用されると思います。スーモ、アットホーム、ホームズ等のメジャーなポータルサイトから検索をかけていきますよね。「あっ、条件に近い物件があった‼」と思って、その掲載している不動産会社に問合せすると、「申し訳ございません、商談中です、、、」とか「申込みが入っていて、来週契約予定です」と言われたことはありませんか?掲載されたばっかりなのにもう決まったの?って思われるかもしれませんが、売主様から物件を預かった不動産会社は、まずは自分の会社に登録しているお客様にその物件をご紹介します。そして、紹介しきった後に、ポータルサイトに掲載します。すると、掲載した頃には、紹介していたお客様と具体的な話が始まったり、申込みをいただいたりするケースがあります。なので、物件によってはポータルサイトで見つけたときには既に決まっていることがあります。
他は、チラシで探している方も多いと思います。ただ、このチラシも、新聞の折込チラシはチラシの構成、印刷、配布とお客様のお手元に届くまで時間がかかるので即効性は低いですね。なので、ポータルサイトと同じようにお手元に届いたときは既に決まっているケースもあります。ただ、不動産会社は売主様から物件を預かった際は、早急にチラシを作り、まずは近隣エリアにポスティングしてまわります。なので、新聞折込みチラシではなく、ポストに直接投函されたチラシに載っている物件の情報は早いと思いますので、要チェックです。
ひと昔前は、不動産会社に行けば表に出ていない物件があるということで直接不動産会社に行って物件情報を得ていた時代がありましたが、今の不動産会社は、売主様から物件を預かったときはすぐにポータルサイトに掲載するので、不動産会社が隠し持っているということは今はほぼほぼありません。なので、以前よりは不動産会社に物件情報を求めに来られるお客様は少ないですが、狙っている物件のエリアにある不動産会社には来店して、
「この付近でこのような物件の情報が入ったらぜひお声かけください‼」とお願いしておくのは良い方法だと思います。実際に来店して顔を合わせることで、そして、しっかりとした条件、そして、ご自身の属性などを伝えておくことで、不動産会社は、お客様の本気度を把握することができるので、購入意欲の高いお客様として登録すると思います。電話よりも来店です。来店して顔を合わせることで相手に認識してもらうことが重要です。
全ての不動産会社に来店するのは難しいので、近隣エリアに絞って来店してみてください。表に出る前の物件情報を手にできる可能性は高まります。ぜひ試してみてください。
次に、狙っている物件が戸建ての場合、見かけた空家っぽい家があったら、不動産会社に相談してみるのも良いです。「空き家っぽい家を見かけたんですが、売却する予定がないか調べてもらうことはできますか?」を聞いてみてください。依頼を受けた不動産会社も取引をまとめることができれば仲介手数料をいただくことができるので積極的に動いてくれると思います。依頼を受けた不動産会社は、その物件の登記簿謄本を取得して所有者の住所、氏名を調べます。そして、近くにいらっしゃったら直接訪問したり、遠方だとDMを送ったりして接触できるように動いていきます。当たり前ですが、必ず所有者と接触できたり、返答をいただけたり、売却してくれるとは限りません。できない可能性のほうが高いとは思いますが、ゼロではありません。私もお客様から実際このように依頼を受けて、所有者様と接触して、条件がまとまり、取引が成立した経験は何度もあります。動いたら可能性は出てきますが動かなければ可能性はゼロです。やってみる価値はあると思います。
土地を購入してマイホームを建てる予定の方は、そのエリアの月極駐車場の管理会社に連絡してみてはいかがでしょうか?「この月極駐車場のオーナー様は売却の意思はありませんでしょうか?お手数おかけしますが一度聞いてみてくれませんか?」と尋ねてみてください。管理会社はオーナー様に聞くだけで手間はかからないので対応はしてくれると思います。もし、その月極駐車場が空きだらけで賃料収入があまり得られてなかったりすると、売却も検討しようと思うオーナー様もいらっしゃると思います。広い敷地の月極駐車場をお持ちのオーナー様で借りている区画が少ない場合、借りているお客様に別区画に移動してもらって、空いたスペースだけを売却することも可能です。ちょっとでも売却を検討しているオーナー様だったら、いろいろとご提案はできると思います。ただ、この方法もお断りされるケースが多いと思いますが、動いたら可能性は出てきますが動かなければ可能性はゼロです。やってみる価値はあると思います。ぜひお試しください(^^)/