戸建投資でリフォーム費用を抑える方法とは、、、
おはようございます。今回は近年、不動産業界でちょっとしたブームになっている空き家不動産投資に関するお話をさせていただきだいと思います。近年、社会問題にもなっている「空き家問題」ですが、処分したいという所有者様が多いことも… 続きを読む
これから政治はどうなる、、、
こんにちわ、先日は参議院銀選挙でしたね。私も昨日、清き一票を投じてきました。私は20代のときは恥ずかしながら選挙に一度も行ったことなかったです^^; というのも、「オレが1票入れても何も変わらんやろ、、、」って考えでした… 続きを読む
分譲マンションは自主管理が良いのか?委託管理が良いのか?
おはようございます。今回は、マンション購入の際にチェックしてほしい「管理」についてです。マンションの場合、管理体制、管理の中身のチェックは一番大事と言っても過言ではありません。まず、分譲マンションでは、各部屋の所有者全員… 続きを読む
任意売却ができないケースとは、、、
おはようございます。今回も任意売却についてお伝えしたいと思います。任意売却は住宅ローンの支払いができなくなった方が債権者の同意をとって売却して競売を避けることができる方法ですが、絶対に100%成功するとは限りません。今回… 続きを読む
任意売却物件は戸建投資には向いていない!!
おはようございます。今回は、任意売却物件が戸建投資に向いているかどうかについてお話していきたいと思います。任意売却とは、住宅ローン等の支払いができなくなった債務者の物件を、貸付している金融機関の合意をとって、競売になる前… 続きを読む
戸建投資用物件の売却で損しないためには、、、○○一択‼
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資物件の売却方法をお伝えしていきたいと思います。お持ちのボロ戸建を好条件で売却できるようになると思いますのでぜひ最後までご視聴ください。 ボロ戸建投資物件を売却する方法は2つあります… 続きを読む
買ってはいけないボロ戸建3選
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資を運営するにあたって買ってはいけない物件をお伝えしていきたいと思います。 戸建投資ではあまり選ばないほうがよい特徴をもった物件があります。今回は、3つ挙げたいと思います。ぜひご参考… 続きを読む
ボロ戸建投資は〇〇しないと大損しますよ、、、^^;
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資を運営するにあたって大損しない方法をお伝えしていきたいと思います。今回は、大損せずにしっかり利益を確保していただく内容になっているのでぜひ最後までご覧ください。 大損しない方法、、… 続きを読む
ボロ戸建投資の落とし穴
おはようございます。今回は、不動産投資の入り口として人気の戸建投資ですが、事前に知っておきたい落とし穴についてお伝えしていきたいと思います。今回はその落とし穴にはまらないように事前に知識として把握しておいていただけたらと… 続きを読む
築古物件には通常あるものがありません、、、^^;
おはようございます‼戸建投資用物件を探していると、どうしても昭和30年代、40年代の物件がよくヒットすると思います。小予算で始めることができるのが戸建投資の魅力ではありますが、小予算となると、やはり築古になってしまうケー… 続きを読む