インスペクションを鵜呑みにしたら家は買えません、、、^^;
おはようございます。今回は、最近よく聞くことも多くなったと思います「インスペクション(建物診断)」についてお話したいと思います。まずは、インスペクション(建物診断)とは、中古住宅の売買契約前に行なう不動産調査のことです。… 続きを読む
持ち回り契約でトラブル発生、、、
おはようございます。今回は、い実際に弊社が出くわしてしまったトラブル事例についてお伝えしたいと思います。売主のA様はご主人の転勤に伴い今の住まいを売却して年度末での引越しを検討されていました。打合せをさせていただき、早め… 続きを読む
マンションは外装、共用部分のチェックも大事です‼
おはようございます‼今回は、マンションの内覧についてお話したいと思います。いろんなYouTubeやメディアで「ここをチェックしよう‼」「ここを確認しておきましょう‼」といったアドバイスをしているのはよく見ますが、ほとんど… 続きを読む
不動産会社の想定家賃に騙されるな!!!
おはようございます。今回は不動産会社の想定家賃について解説したいと思います。近年、低予算、低リスクで始めることのできる戸建投資を始める方が多くなりました。戸建ての投資用物件を探すときは、不動産投資用のサイトをご覧になると… 続きを読む
たかがチラシ、されどチラシ、、、
おはようございます。今回は不動産会社が作成するチラシについてお話したいと思います。チラシのようなアナログ媒体は今の時代反響が少ないからやっていないという不動産会社もいます。実際に、新聞やフリーペーパーに折込みされているチ… 続きを読む
売買契約書の特約条項は大事です‼
おはようございます(^^)/ 今回は、不動産売買契約書に記載しておいたほうが良い特約について解説したいと思います。不動産の売買の取引をするときは必ず売買契約書を交わします。この売買契約書は、不動産会社によって使っているソ… 続きを読む
営業マンの嘘、、、
おはようございます(^^)/ 今回は、不動産の購入を検討されているあるお客様からいただいた相談内容について解説していきたいと思います。 相談内容は、こちらです↓ 「ある物件を案内してもらった不動産会社から結論を急かされて… 続きを読む
住替えの3つのタイプと3つの住宅ローンタイプ
おはようございます。今回は以前にも解説させていただきました「住替え」について、より詳細に、その方法とローンについてお伝えしてまいりたいと思います。売主様の中には「今の住まいを売却して、新居を購入したい」と希望されている方… 続きを読む
分譲マンションの面積は、、、
おはようございます。今回は、マンションの専有面積の表示の違い「壁芯面積」と「内法面積」について解説したいと思います。そして、注意点についてもお伝えしますので、ぜひ最後までご視聴ください、よろしくお願い致します。 マンショ… 続きを読む
海が近い物件には気を付けろ‼
おはようございます(^^)/ 今回は、海沿いの物件についてお話したいと思います。戸建てでもマンションでも海沿いのエリアや海が近くにある物件は人気が高いです。やっぱり、海を眺めながらの生活って憧れますもんね~。特に海沿いの… 続きを読む