高利回り物件には騙されるな‼
おはようございます。今回は、不動産投資の際に皆さんがまず気にされる「利回り」についてお話したいと思います。投資用不動産の資料やポータルサイトを見るときに一番最初にチェックされますよね。もちろん、この「利回り」は購入を決め… 続きを読む
不動産投資の失敗談( ̄▽ ̄;)
おはようございます。今回は「不動産投資の失敗談」ということで、これまでいただいた相談の中で不動産投資に関する失敗談をまとめてみました。特にこれから不動産投資を始めようと思っている方、ぜひご参考ください。 ■大学移転により… 続きを読む
戸建投資でリフォーム費用を抑える方法とは、、、
おはようございます。今回は近年、不動産業界でちょっとしたブームになっている空き家不動産投資に関するお話をさせていただきだいと思います。近年、社会問題にもなっている「空き家問題」ですが、処分したいという所有者様が多いことも… 続きを読む
任意売却物件は戸建投資には向いていない!!
おはようございます。今回は、任意売却物件が戸建投資に向いているかどうかについてお話していきたいと思います。任意売却とは、住宅ローン等の支払いができなくなった債務者の物件を、貸付している金融機関の合意をとって、競売になる前… 続きを読む
戸建投資用物件の売却で損しないためには、、、○○一択‼
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資物件の売却方法をお伝えしていきたいと思います。お持ちのボロ戸建を好条件で売却できるようになると思いますのでぜひ最後までご視聴ください。 ボロ戸建投資物件を売却する方法は2つあります… 続きを読む
買ってはいけないボロ戸建3選
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資を運営するにあたって買ってはいけない物件をお伝えしていきたいと思います。 戸建投資ではあまり選ばないほうがよい特徴をもった物件があります。今回は、3つ挙げたいと思います。ぜひご参考… 続きを読む
ボロ戸建投資は〇〇しないと大損しますよ、、、^^;
おはようございます。今回は、ボロ戸建投資を運営するにあたって大損しない方法をお伝えしていきたいと思います。今回は、大損せずにしっかり利益を確保していただく内容になっているのでぜひ最後までご覧ください。 大損しない方法、、… 続きを読む
ボロ戸建投資の落とし穴
おはようございます。今回は、不動産投資の入り口として人気の戸建投資ですが、事前に知っておきたい落とし穴についてお伝えしていきたいと思います。今回はその落とし穴にはまらないように事前に知識として把握しておいていただけたらと… 続きを読む
築古物件には通常あるものがありません、、、^^;
おはようございます‼戸建投資用物件を探していると、どうしても昭和30年代、40年代の物件がよくヒットすると思います。小予算で始めることができるのが戸建投資の魅力ではありますが、小予算となると、やはり築古になってしまうケー… 続きを読む
こんなオーナーは嫌われる、、、退去に繋がりますよ、、、( ̄▽ ̄;)
おはようございます。弊社では、マイホーム購入をするお客様のお手伝いをしていく中で、これまで住んでいた賃貸住宅についての不満や悩みをたくさん聞いてきました。特に多かったのはオーナーに対する不満でした。「今住んでいるアパート… 続きを読む