コラム一覧 | 売却編
売却時の固定資産税の支払い方法
2020年12月22日
今回は、不動産売却をする際の固定資産税の支払い方法をご紹介します。 固定資産税の納税通知書は1月1日に不動産を所有している方の所に送付されます。 <例> 令和2年4月1日~令和3年3月31日の固...
不動産を売却する際にも費用がかかります‼
2020年11月18日
不動産を売却する際に意外と費用がかかることを知らない方が多くいらっしゃいます。 今回は、売却する際には一体どんな費用が発生するのかをご紹介したいと思います。 ~通常売却の場合~ 1.仲介手数料 ...
不動産売却 ~買取~
2020年10月29日
今回は、不動産売却の方法の一つ「買取」をご紹介します。 買取とは、通常の仲介とは異なり不動産会社が購入する形になります。 買取の場合市場価格よりも売却価格が低くなる可能性があります。 それは不動...
抵当権抹消…について
2020年07月28日
今回は「抵当権抹消」についてです。 まず、抵当権とは、住宅ローンを借りる時に、購入する住宅の土地と建物に金融機関が設定する権利のことになります。 つまり、担保にとると同じ意味になります。 &nb...
訪問査定と机上査定の違い‼
2020年06月27日
今回は、不動産を売却する際に行われる査定についてご紹介します。 不動産査定には、2通りの査定方法があります。 まず、机上査定です。 机上査定は、過去の制約事例や相場など数字だけを基に金額を算出す...
住宅ローンにお困りの方
2020年05月29日
新型コロナウイルスにより、収入が減った方や解雇された方が多くいらっしゃると思います。 住宅ローンを支払っている方で、この先の支払いに悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか? また、今は何と...
内覧前準備(^^)/
2020年04月27日
今回は、内覧前の準備をご紹介します。 それは、掃除です‼ 内覧前の準備で掃除…?と思われるかもしれませんが、とても大切なことになります。 不動産を売却する際には必ず欠かすことので...
居住中の場合の内覧~印象を良くしておく為には~
2020年02月01日
「購入者が決まってから引越先を探す予定です。」「〇〇月に引っ越します。その前に売りたい。」等々、居住中のまま売りに出したいという方は多いです。しかし、荷物があって広さや程度が確認しづらかったり、内覧の...
任意売却は早期相談で早期解決です‼
2019年12月23日
今年最後のコラムになりました‼ と、言うことで、最後は弊社の専門分野でもある「任意売却」についてご紹介したいと思います。 まず、任意売却がどういうことなのか、ご紹介します。 任意売却… 住宅...