コラム一覧 | 売却編
実印=印鑑証明書の印鑑
2017年07月17日
不動産を売却する際に売主様が用意するものの中に、実印と印鑑証明書があります。「実印」とは、役所で印鑑登録されている印鑑ですので、印鑑証明書の印鑑になります。なので、ご自身が実印と思われている印鑑が、...
「このマンション限定でお探しの方がいらっしゃいます」チラシの実情
2017年07月03日
分譲マンションにお住いの方は分かると思いますが、よく「このマンション限定でお探しの方がいらっしゃいます。」と書いたチラシがよく配布されていると思います。今日は、この手のチラシについてお話ししたいと思...
「一般媒介」と「専任媒介」
2017年06月25日
今回は、不動産の売却を不動産会社に依頼する方法についてお話ししたいと思います。大きく分けて2通りあります。「一般媒介」と「専任媒介」です。まず「一般媒介」は、不動産を所有する売主様は複数の不動産会社...
任意売却取扱主任者について
2017年06月11日
「任意売却取扱主任者」とは、一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会が推奨している民間資格です。不動産業で必要な資格といえば「宅地建物取引士」ですよね。よく、宅建と言われますよね。任意売却は不...
多重債務の解決方法②
2016年07月24日
前回に引き続き、多重債務の解決方法についてお話しをしていきたいと思います。次は、「個人再生」です。債務総額が5,000万円以下(住宅ローンを除く)で、安定した収入の見込みがある人が利用できる解決方法で...
権利証を紛失してしまった…
2016年07月03日
「権利証をなくしたので再発行しなければ…」「権利証をなくしたので売ったりできないかも…」等、間違った認識をされている方がいらっしゃいます。普段なかなか使うものではないので紛失したりするのは仕方ないかも...