住宅ローンetc.あれこれ情報コラム

こちらをクリック
こちらをクリック
こちらをクリック

コラム一覧 | 住宅ローン

住宅ローン以外の支払い・・・?

住宅ローン以外の支払い・・・?

2023年03月29日

マンション購入をされた方、住宅ローン以外に支払いがあります!! 金融機関で住宅ローンを組む際に借入金額から月々の支払いを計算します。 借入年数や金利、ボーナス払いをするかどうかで月々の金額が変わり...

住みながら売却できる?

住みながら売却できる?

2023年01月30日

不動産を購入する際、売買価格+諸費用+リフォーム代と全て含めて購入される方が多いです。 なかなか不動産を購入する際は『売却』のことは考えませんよね。 しかしいざ売却となった際、よくいただく質問は ...

任意売却できない10のケース!!

任意売却できない10のケース!!

2022年12月24日

任意売却は住宅ローンの支払いができなくなった方が債権者の同意をとって売却して競売を避けることができる方法ですが、 絶対に100%成功するとは限りません。 今回は任意売却ができないケースをお伝えした...

~決済までの流れ~

~決済までの流れ~

2022年10月26日

不動産売買の最後の手続きになる「決済」。 決済はどのように進んでいくのでしょうか? まず「決済」は、平日の昼間に行なわれます。 土日祝日はできません。金融機関と法務局が開いている時間帯にしなけれ...

リースバック 条件があります!!

リースバック 条件があります!!

2022年09月17日

「リースバック」という言葉を聞いたことのある方も多いと思います。 最近では、TVCMやメディアなどでもよく取り上げられていますよね。 リースバックとは、ご自宅などの不動産を購入してもらって、購入し...

住宅ローン不動産購入 ~決済の流れ~

住宅ローン不動産購入 ~決済の流れ~

2022年07月02日

今回は不動産売買の取引の中で最後の手続きになる「決済」についてです。 「決済」とは、平日の午前中、またはお昼間に行われます。 土日祝日はできません。それは、なぜかと言うと融資を受ける金融機関と法務...

カテゴリー: /
火災保険長期契約できない?

火災保険長期契約できない?

2022年06月16日

今回は火災保険についてお話したいと思います。 2022年6月現在、火災保険は最長10年組むことができます。 以前はもっと長く組むことができていましたが現在は10年と...

団体信用生命保険 入られなかったら諦めるしかない?

団体信用生命保険 入られなかったら諦めるしかない?

2022年03月26日

『団体信用生命保険』という言葉は聞いたことがあるが実際どんなものかわからないという方も多くいらっしゃいます。 まず、団体信用生命保険とは 住宅ローンの契約者が死亡、又は高度障害になった際に、保険金...

住宅ローン、今なら払える!!

住宅ローン、今なら払える!!

2022年01月26日

不動産購入をされるお客様の多くは住宅ローンを組まれます。 住宅ローンの中には諸費用やリフォーム費用等、購入に必要な資金も合わせて借りることができるので 月々の負担にならないように借入期間を長く設定...

築年数が経っている物件は35年ローンが組めない?

築年数が経っている物件は35年ローンが組めない?

2021年12月28日

不動産購入をする際に『築年数』を気にされている方は多くいらっしゃいます。 やはり新しい物件(築浅物件)になると購入費用が高く支払いが難しい・・・ とお悩みの方もいらっしゃると思います。 予算を抑...